008.人間関係

これは、あくまで印象なんだけど、

ただ私は、沖縄に来て初めの会社だけでも
4つの事業所で色んな人に会いましたし、
その間、石垣島に出向で行っていた期間もあり、
今の会社に移ってからは、40か所以上の現場を回って
かなりのペースで人に接してきている方なので
あまり見当違いな印象ではないと思いますが、

沖縄の人たちは何しろ親切です。はじめのうちは、、、

何かの拍子に感じるんですけど
私はあくまで”よそ者”で
少ししたら東京に帰るんだと思われているようで、
実際、何人かの人には「いつまで居るの?」と
内緒話のように聴かれたりもしました。
中には、よそ者とは関わらない主義の年配者も居たりして
何人かの人とは打ち解けるのを諦めた程です。

石垣島では、また少し事情が違って
本島より、さらに観光がメインだったりするせいか
移住者、または一時滞在者の割合が高いようで
実際、スーパーのレジの人ひとつとっても
浦添のサンエーさんはうちなーぐち(沖縄言葉)丸出しで
それだけで癒されたものでしたが
石垣のマックスバリュー※1ではほぼ標準語というか
東京のスーパーのように機械的なやりとりでした。
そのせいもあって、重度のホームシックになりました。
東京ではなく、浦添のサンエーが恋しかった。

それはともかく
日本人をけなす言葉として”島国根性”がありますけど
沖縄はさらに”島人(しまんちゅ)気質”みたいなものがあって
たとえば、前述の”ゆいまーる”は助け合いの精神ですが
相手がどの程度の関係かを常に測っている気がするのです。
もちろん悪気はないのですけど
身内と身内以外には一線が引かれているようで、
事実、今いる会社は割と人の出入りが頻繁で
私が入ってからも5人ほど退職したのですけど
辞めると決まった後の2~3か月は完全によそ者扱いでした。
私はまさに今、来月いっぱいで転職すると決まっており
毎日アウェー感を味わっていたりします。
もちろん、基本的には親切なんですけどね。
やはり明らかに何かが変わってしまうのでした。

※1 イオングループの日本国内9法人および日本国外4法人が展開するスーパーマーケット 。 店舗ブランドだけをとるならば、日本国内最大のスーパーマーケット。本島ではサンエーの陰に隠れるが、石垣島ではサンエーが少ない分、マックスバリューが中心な感がある。