2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

跳べ!

人のやったことは、まだ 人のやれることの百分の一にすぎない - 豊田佐吉 - よく、誰かのやったことについて 「凄い!凄い!」と感心する人がいますけど、 感心すべきはやった「こと」でなく 「やったということ」なのかも知れません。 うまく行くかどうか判…

なんで、私ばっかり、、

人間は、時には自由であったり 時には奴隷であったりするわけではなく、 常に全面的に自由であるか あるいは全面的に自由でないか、 そのいずれかである - サルトル - ある人はいつでもラッキーなのに 別なある人はいつでも悲惨な顔をして まったく不公平だ…

フィジカル v.s. シニカル

人の言葉は善意にとれ、 そのほうが5倍も賢い - シェイクスピア - 人の言葉を、いちいち斜に構えて シニカルな薄笑いを浮かべる人が居ます。 開けっ放しの笑顔なんて みっともないとでも思っているようですが いじけているようでいただけません。 話はそれ…

凡人から見たら、ただの嫌な奴

一輪の花は百輪の花よりも はなやかさを思わせるのです - 川端康成 - ”思わせる”というのがポイントですね。 実際のはなやかさ(数値化できませんけど)より 連想させる力の方が強烈ですから。 休日より、前日の方がウキウキするのと 同じ理屈かもしれません…

悪者はなぜ大笑いをするのか?

共通の憎しみほど人間を団結させるものはない - チェーホフ - たしかに、団体に一人嫌われ者が居ると その人の悪口でさんざん盛り上がったりしますし それ以外の人の愚行は 無理やりな理屈で許されたりします。 程度の問題で、それが団結を強めたりして 結果…

MY WAY/Elvis Presley

レオのうた/弘田三枝子

ヨイトマケの唄/美輪明宏

恋の予感 > 恋

コロンブスが幸福であったのは、 彼がアメリカを発見した時ではなく、 それを発見しつつあった時である 幸福とは絶え間なき探求にあるのであって、 断じて発見にあるのではない - ドストエフスキー - 休みの日より、その前日の方が幸せで、 休みの夕方などは…

うさん臭い

裸の人間が、「この服をどうぞ」と言ってきたら用心しなさい- アフリカの諺 - 最大級に苦悶の表情で幸せになる方法を語られたって最高にうまく行ってその人どまりだと思ったらとても本気で聴けませんよね。 でも、解決法よりもいま、自分がどんな風に悲惨な…

ねっちょり

君は君、我は我也 されど仲よき- 武者小路実篤 -互いに自立した二人が一緒にいるときに笑いあっている、、同性でも異性でも理想的な間柄に思えます。まるで絵に描いた餅のようです。 実際は、もたれあってそのくせ相手を支配したがって当然のように険悪な間…

足跡に綺麗な花が咲くまで

踏み出せばその一歩が道となる - 清沢哲夫 - 東京に居たころは何年かに一度ドカ雪に見舞われてそうなると微妙に遠い駅までの道のり頼みの自転車が大変でした。普通は諦めて歩くところですが元郵便屋の意地と誇りがあるもんだから新雪をかき分けて進むのでし…

サプライズ

選択とは選ばなかったものを失うこと- 富坂美織 - 別の人からこの話を聴くまで選択は好いことずくめだと思ってました。ものを定義するのと同じで曖昧なものをくっきりさせていくのですからね。 でも「私は〇〇です」と言うたびに「私は××ではありません」と…

おっとり刀

人の一生には”焔(ほのお)の時”と”灰の時”があり、“灰の時”は何をやってもうまくいかないそんな時には何もやらぬのが一番いいところが小心者に限って何かをやらかして失敗する– 勝海舟 – 普段から考える習慣を持たぬ人ほどじっと待たなくてはイケナイときに限…

Lambada/Kaoma

アップデートは誰のため?

力不足を思い知るのは、未来へ進もうとしている証拠- 西田一見 -未来へ、かどうかは別として成長というか、進化を止めちゃうのはご臨終のときで好いかな?と思ってます。 そのご臨終にしたってやったこと無いか、前回の記憶が無いかなにしろ本当のところは知…

夏の終わりのハーモニー/井上陽水&玉城浩二

Led Boots/Jeff Beck

敵ながらあっぱれ

船を造りたいのなら、男どもを森に集めたり、仕事を割り振って命令したりする必要はない代わりに、彼らに広大で無限な海の存在を説けばいい- サン=テグジュペリ - 逆の立場なら解りやすいですね。仕事の依頼を受けるときこと細かにやり方を指定されるのは不…

贅沢は敵か?

子どもを不幸にする一番の方法は、いつでも、なんでも手に入れられるようにしてやることである - ジャン・ジャック・ルソー - 確かに、簡単に手に入らないからこそ、興味が湧いて手に入れた時のことを空想して何とか手に入れる方法を画策してやっと手に入っ…

銀の龍の背に乗って

苦しい時には自分よりもっと不幸な男がいたことを考えよ- ゴーギャン - 中学生の頃加藤周一さんの『読書術』で読んだのですが、悲しいときには、楽しい本ではなくて悲劇を読むことで救われるらしい。理由は、自分の境遇がまだましな方だと思えるから、たしか…

今じゃないでしょ

逆境では自分がしている事は正しいと信じる事が大切- ジェーン・バーキン - 調子がいいときは天狗になって逆境になってはじめて「もしかして、間違えているかも、、」なんてすっかり弱気で使い物にならないのが私を筆頭とした凡人の情けなさでしょう。 逆じ…

通勤天国

釣れないときは魚が考える時間を与えてくれたと思えばいい - ヘミングウェイ - 東京に居たころ最後は町田市という、ほとんど神奈川県に居て新宿に行くにも横浜に行くにも40分くらい電車に乗る必要がありました。毎朝毎晩の通勤だと結構な時間です。今は沖縄…

悩んだら

あなたの心が正しいと思うことをしなさい どっちにしたって批判されるのだから - エレノア・ルーズベルト - どっちみち批判されるのって なんだか不条理にも思えますけど 考えようによっては自由ですね。 結果を気にせず、好きな方を選べますから。 私も基本…

孤食

足場を与えてくれ、 そうすれば地球すら動かして見せよう - アルキメデス - イチローさんが現役の頃 毎日、奥さんの作ったカレーを食べて 同じ時間に同じ道を使って 球場入りしていた話は有名です。 もっとも、あちらの球団は遠征が多いので いくらイチロー…

シコふんじゃった

怪物と戦う者は、その際 自分が怪物にならぬように気をつけるがいい 長い間、深淵をのぞきこんでいると、 深淵もまた、君をのぞきこむ - ニーチェ - 誰かと戦っている限りは 両側に分かれているというだけで 同じ土俵に立っていますね。 組んず解(ほぐ)れ…

日本人離れした

努力は夢中に勝てない - 孔子 - 本当かどうか知りませんが 努力には「嫌なことを我慢してする」という 私には最も苦手な意味があるそうです。 だから、好きな事や、嫌な事でも喜んでするのは 努力とは言わないとか。 「嫌なことを喜んで」するなんて ちょっ…

敵を〇〇するなかれ

愛することの反対は、 憎み合うことではありません 無関心になることです - 永六輔 - なるほど、 人を憎むのは好くないと思って 無関心であろうとしていましたけど、 むしろ愛とは反対の行為だったのですね。 どうりで、憎むよりは気が晴れますが 博愛精神を…

闇の大安売り

闇があるから光がある そして闇から出てきた人こそ、本当に 光のありがたさがわかるんだ - 小林多喜二 - せっかく闇から出てきたというのに それを売り物にしちゃってる輩が多いのは いかにも勿体ない話です。 実は私も、母親の影響なのか 苦労を売り物にし…

銀のスプーンをくわえて生まれたら、危ない

英雄だって、普通の人より勇気があるわけではなく、 ただ五分ほど長く、勇気が長持ちするだけである - エマーソン - 勇気とは違うのだけど、 女房も子供たちも、私が修理や工作が得意だと なにか勝手に勘違いしているらしいけど、 それは大きな間違いで、 自…