2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

金太郎あめ

下品な服装は服だけが目につき、 上品な服装は女を引き立たせる - ココ・シャネル - ”服に着られちゃってる”などと言いますが、 休日のショッピングモールなど歩くと 次から次へと同じ組み合わせの服装をして 同じような表情で歩いてくるカップルが居たりし…

無念だ

やればできる やらなければできないことを できないと諦める人は 残念だ - 武田信玄 - 残念というのは こういう時に使うのでしょうね。 この頃、誰が言い出したのか ”残念な人”という表現がはびこってますが、 あれは放送禁止用語を直接言わずに それを連想…

鏡を見るときの自分は、余所行きの顔

他者を理解できる人は秀才だ 自らを知る人は真の賢者だ - 老子 - 録音された自分の声を聴いて ぞっとしたことはありませんか? 自分で思っている声と えらく違っていたでしょう? 普段は、骨伝導だかなんだかが加わって ミックスされた声を聴いているから 違…

きっかけは損得

感謝の心が高まれば高まるほど、 それに正比例して幸福感が高まっていく - 松下幸之助 - これは、道徳や宗教の話ではなく 冷静に考えれば当然の成り行きでしょうね。 だって、幸福感というのは なにか一定の水準をクリアするとかじゃなくて、 自分がそう感じ…

”その他”の方が多い

信念に関しては岩の様に動ぜず、 その他のことは流れに任せること - トーマス・ジェファーソン - 私は基本的に 流れに任せっきりなのですが 時として岩になります。 トーマスさんのいう信念なら恰好好いのですが さにあらず「相手を見て」ですから まったく…

みっともない

同じ立場に立ったことがないのなら、 その相手を批判する資格はない。 - ユダヤのことわざ - 特に、言い返せない立場の人を 寄ってたかって吊るし上げるのはみっともない。 あれを見せておいて「いじめは好くない」なんて 子どもに教えられませんよね。 もち…

幸せの押し売り

ニセモノの幸福は人を図に乗らせ、醜く、高慢にする 本物の幸福は人を歓喜させ、知恵と慈悲で満たす - タイ王国の諺 - ところが困ったことに 人が憧れてしまうのは、まさにニセモノの方です。 具体的にイメージしやすいというか ニセモノを手に入れた輩が な…

愚か者取りが愚か者になる

ヤギには前から近づくな 馬には後から近づくな 愚か者には どの角度からも近づくな - ユダヤのことわざ - たいていの場合 よく探せば攻略法があるものですが、 愚か者だけは例外なようです。 というのも、愚か者というのは 根っから頭が悪いのではなくして …

all you need is

人間は愛しているか、愛されているか、 どっちかでないと辛いね - 永六輔 - 愛されていると解ると その場ですぐに嬉しいです。 愛している嬉しさは じわじわと迫ってきます。 愛している方が、より幸せと言うけど 両方揃った方が好いに決まってます。 相思相…

忘却の彼方(かなた)

若い時は興味が放漫なため忘れっぽく、 年をとると興味の欠乏のため忘れっぽい - ゲーテ - 物忘れって、実際に困るだけじゃなくて なんか悲しくなってきますよね。 「お前はもう老いぼれだよ」 なんて言われている気になります。 せめて悲しまないために、 …

考えすぎ

やるべきことは、 どの考え方が自分にとって自然であるかを見出し、 その考え方に従うことだ - デール・カーネギー - サラっと言ってくれてますけど いくつもの高いハードルがありますね。 まず、色んな考え方があると気づくこと。 長年培ってきた、と思い込…

あなた馬ですか?あぁ、鹿でしたか^^;

どんなに教養があって立派な人でも、 心に傷がない人には魅力がない 他人の痛みというものがわからないから - フジ子・へミング - さて、心に傷が無い人なんて 本当に居るのでしょうか? 年中傷だらけの私には信じられません。 居るとすれば 馬と鹿が合体し…

まだ何か?

忠告を求める者は、 十中八九がお世辞を期待しているのである - コリンズ - なんか、具体的な人物が思い浮かんで 苦笑いが出てしまいます。 奴に限らず、また、忠告に限らず ことごとく”誉めて!”が滲んでいる輩って 哀れにさえ感じますよね。 それが原動力…

繰り返す面倒より、一度の超面倒

必要が発明の母だとは思わない。 私に言わせれば、発明とは怠惰から、 おそらくまた、まさに無精から生じるものである。 面倒を省くために - アガサ・クリスティー - アガサさん、ミステリーの世界では有名ですが、 私は『ナイル殺人事件』を読んだくらいで …

昔、VSOPというケナシ言葉がありました

「お先にどうぞ」のひと言は、 「あなたの都合を優先させていいですよ」という 心の余裕が生み出すものです。 この言葉を言えない人は、心に余裕がないのです - 名取芳彦 - ムードメーカーって居るでしょう? その人が居るだけで、集まりが明るくなる人や 反…

悪ぶっている優しい子と好い子ぶってる腹黒い奴

とにかくね、生きているのだから インチキをやっているのに違いないのさ - 太宰治 - はるか昔、ガールフレンドと話していて 彼女が前日、一駅乗り過ごしたので 戻って一駅往復分の追加料金を払ったと聴いて 流石、育ちのいいお嬢様は違うなと感心しました。 …

そんな昔の事、覚えてないと言ってくれ

良い記憶力はすばらしいが、 忘れる能力はいっそう偉大である - エルバート・ハバード - よく、つまらないことを覚えている奴が居ますが、 考えたら自分だって、相手がとっくに忘れていることを 昨日のことのように覚えていたりして 人によって、記憶のふる…

スキマの効用

一時間の浪費をなんとも思わない人は、 人生の価値が解っていない - ダーウィン - こういうのを聴くと勘違いして システム手帳(古いなぁ、、)を予定で埋めて スキマ時間をなくそうとする人が居ますが、 スキマの空いていない引き出しが使いにくいように ス…

譲ると負けだと思っている人

どうでもよいことは頑張らずに譲る しかし年中譲っていては人間の心の底を見られるから 九つ譲っても一つがんばれ これは私がよいと思っていることであります - 小林一三 - 「ハンドルを握ると人が変わる」なんて言いますが、 正しくは「本性が出る」だと思…

原典と違っていたら、何か?

ダイヤモンドの原石ではなく 道端に転がるただの石ころだとしても 磨けばそれなりに光る - 北方 謙三 - 北方謙三さんについて 正直、あまり好い印象を持ってませんでした。 あちこちで目にする ハードボイルドチックなお言葉と 暗く甘いマスクがいかにも出来…

気分上々な理由

人間というものは、 気分が大事です。 気分がくさっていると、 立派な知恵才覚を持っている人でも、 それを十分に生かせません - 松下幸之助 - 久しぶりにすっきり晴れたとか 気持ちよく排泄できたとか 図らずも気分上々の経験はあるでしょう? あれを意識的…

楽しい ≠ 面白おかしい

今どういう状態であるかは、 あなたのゴールに何の関係もない - 松原 惇子 - この言葉は いま悲惨な状況にあって 先々に絶望しちゃっている人か、 いま絶頂期にあって 浮かれ過ぎの人向けでしょう。 ゴールのために 今を犠牲にしないと決めた人には ちょっと…

しーずざでい

人生の目的は、 すべてをやりとげることではなく、 その一歩ずつの過程を愉しみながら 愛情のある暮らしを送ることにある - リチャード・カールソン - やり遂げたときの方が 絵になるからでしょうけど 一歩ずつを愉しむ事については あまり言われません。 や…

ストレスは自分側の問題か?

何より大切なのは、 長く続けることです。 過度にストレスがあるやり方は 長続きしません - 青木 厚 - よく「人生はマラソンレースだ」なんて マラソンを走ったことない人が言いますけど、 その人は長い距離を走るからには 力をセーブしていると思っているの…

記憶の流儀

私がこれまで学んできたのは、 人はあなたの発言や行動など忘れてしまうこと。 ただ、あなたが彼らをどんな気分にさせたか、 それだけは忘れないということよ - マヤ・アンジェロウ - 私は、出来事に対する記憶が強くて 何十年も前の恥ずかしい事を夜中に思…

目的が失当

成功は結果であって目的ではない - フローベール - いつからか、成功という言葉に アレルギー反応を起こすようになってしまった。 冒頭の言葉を聴いて理由が解った気がする。 成功を目的にする風潮が なんとも落ち着かなく不愉快だったのだ。 「やるからには…

空想 v.s. 意思

人の本性は不定なり。 一つところを渦まく水のごとし。 東の方へ切り開けば水は東方に流れ、 西方に切り開けば西方に流る - 荀子 - 意志の力で東へ流れようとしても それ自体に推進力がない水には無理ですね。 もっとも、意思があるのかないのか 私にはわか…

比べられ慣れた人の末路

君の現在の値なんて、 明日にでも変えることができるものです。 知らなかったら、覚えればいいだけです。 わからなかったら、調べればいいだけです。 できなかったら、やればいいだけです。 どうか、「今」の自分の値で、 自分をあきらめないで - 植松 努 - …

秘すれば花

人は、月が雲で隠れると残念に思い、 花が風で散ると寂しく思います。 しかし、雲や風があるからこそ、 月を愛で、花を愛おしく感じられるのです - 熊沢蕃山 - 昔のエロ本やピンク映画は 絶妙な角度で肝心なところを隠していました。 あるいは、もっと安直に…

お見舞い

人間性に対する信頼を失ってはならない。 人間性とは大海である。 たとえ大海の一滴が汚れていたとしても、 大海そのものが汚いわけではない - ガンディー - 根っからの悪人は居ないと信じます。 ただ、様々な事情から 修復不能なほど悪くなってしまった人は…